- スカイマーク
2023.07.04
スカイマークを予約・チェックイン・荷物の受託・搭乗の流れ!顧客満足度1位を獲得したスカイマークの特徴・利点
スカイマークは運賃がとてもお得なうえに、荷物の受託や座席指定、予約時に手数料がかかりません。そのため、「受託荷物がある+お得に移動したい」という方にはとてもおすすめできる航空会社です。
受託荷物がないときは、LCCを利用した方がチケットのコストを抑えることができますよ。スカイマークとLCC、どちらにしようか悩むこともあるでしょう。
そこで、当記事ではスカイマークに焦点を当て、特徴やメリット、予約から搭乗までの流れをご紹介いたします。予約を取るときの参考のひとつとしてご覧くださいね。
「スカイマーク」ってどんな航空会社?特徴・評判・注意点
航空券を予約するとき、「安いチケットがほしい」「でもLCCはすこし不安……」と思う方も多いかもしれません。
または、「荷物があるからLCCは厳しい」という場合もあることでしょう。
運賃が安い・荷物が無料で受託できる・支払い手数料がかからない航空会社を希望する方には、スカイマーク(SKY)がとてもおすすめできます。
スカイマークの特徴・メリット
【1】安い!早割で運賃が大手航空会社の半分以下
【2】定時運航率3年連続1位
【3】2020年度顧客満足第1位
【4】荷物の受託・座席指定・支払い手数料が無料
【5】広いエリアを就航している
【1】安い!早割で運賃が大手航空会社の半分以下
スカイマークの運賃の安さから、LCC(格安航空会社)と認識される方も多いです。しかし、スカイマークはLCCではなくMCC(中堅航空会社)に属しています。
MCCのなかでも、スカイマークほどお得なチケットを販売しているところはありません。
以下にて、複数の航空会社の運賃を比較しましたのでご覧ください。ちなみに、JALやANAはFSC(フルサービスキャリア)に属しています。
【羽田→新千歳の普通大人運賃(片道)】
JAL(FSC) 38,760円~
ANA(FSC) 37,460円~
エアドゥ(MCC) 30,160円
スカイマーク(MCC) 23,260円
ピーチ(LCC) 4,590円~
ジェットスター(LCC) 4,390円~
※上記のLCCは羽田発の国内線がないため、成田発の運賃を記載しています。
※2021年1月4日時点
LCCのチケット価格はとてもお得ですが、上記のような安価な航空券の場合は荷物の受託ができませんのでご注意ください。
表を見て「スカイマークの運賃が思ったほど安くない」と感じた方もいらっしゃることでしょう。スカイマークの安さは普通運賃ではなく、早割プランにあります。
早割プランを活用すると……
【羽田→新千歳(2021年1月21日発の便)】
普通運賃 23,260円
前日予約 10,360円 55.5%OFF
3日前予約 8,760円 62.3%OFF
※2021年1月4日時点
※小数点第二位以下は四捨五入しています
※前日予約は「たす得」
3日前予約は「いま得」といいます
羽田→新千歳(2021年1月21日発の便)では、前日に予約するだけで、普通運賃から55.5%OFFされた価格でチケットが購入できます。
ピーチやジェットスターで、荷物が受託できる運賃プランに変更すると、料金が約7千円~となります。スカイマークの3日前予約運賃と価格が近いですね。
LCCには支払手数料など、運賃以外にも必要となる料金があるため、スカイマークの方が安い場合もあります。
受託荷物がなく、とにかくコストを抑えたい方にはLCCがおすすめです。搭乗まで余裕があり、受託荷物がある方は、スカイマークの早割プランがおすすめといえます。
【2】定時運航率3年連続1位
「チケット価格が安いと、遅延が多いのではないか」と不安に感じるかもしれません。
遅延は台風や吹雪などの天候だけでなく、保有する機材数などによっても発生します。必要以上の機材を持たないLCCは、1機遅れるとその後の便に影響を与えるため、遅延となるケースが多いのです。
国土交通省のデータから、いくつかの航空会社の遅延率を確認していきましょう。
天候 | 機材故障 | 機材操り | その他 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
JAL | 0.55 | 0.29 | 9.57 | 2.18 | 12.59 |
ANA | 1.21 | 1.03 | 8.41 | 3.41 | 14.06 |
エアドゥ | 1.09 | 0.37 | 7.84 | 4.12 | 13.42 |
スカイマーク | 0.18 | 0.42 | 4.4 | 1.81 | 6.81 |
ピーチ | 1.65 | 0.81 | 16.47 | 4.58 | 23.51 |
ジェットスター | 0.11 | 0.28 | 9.74 | 9.92 | 20.05 |
※2021年1月4日時点
遅延率は時期などにもよって左右されますが、スカイマークの遅延率合計ポイントは、JAL・ANAより低い結果となりました。スカイマークは、定時運航率3年連続1位も受賞していますので、安心してご利用くださいね。
【3】2020年度顧客満足第1位
スカイマークは、2020年度顧客満足第1位も獲得しています。ネット上での評判では、「コストパフォーマンスの良さ」をあげる方が多いです。
安い価格のチケットでありながら、機内サービスとしてコーヒーやキットカット・飴が無料で提供されるのも高評価となっています。
【4】荷物の受託・座席指定・支払い手数料が無料
LCCの場合、座席指定や支払いには別途で手数料がかかり、最安値チケットでは荷物の受託ができないプランが多いです。
支払手数料 座席指定料
ピーチ 600円~ 490円~
ジェットスター 620円~ 460円~
※2021年1月5日現在
上記の2社ではどちらも最安値プラン(普通運賃)だと、荷物を預けることはできません。
スカイマークでは、3日前予約をすればLCC並みの価格にできるうえに、支払手数料0円・座席指定料0円・荷物の受託も無料でおこなえます。
【5】広いエリアを就航している
スカイマークが属するMCCは、「地域航空会社」ともよばれており、拠点エリアの就航をメインとしている場合が多いです。
例えば、エアドゥでは本社のある北海道を主軸として就航し、ローカルさを持ち味としています。うってかわってスカイマークはというと、本社が東京都にあるためか、機内でローカルさを味わうことはできません。
そのかわり、東京都に拠点があることで、スカイマークはMCCのなかで、もっとも広いエリアの就航を可能としています。
スカイマークの3つの注意点
ここまでは、スカイマークのメリットをご紹介してきました。しかし、スカイマークには、3つの注意点があります。
スカイマークの注意点
【1】オンラインチェックインが導入されていない
【2】感染症のため、提供できないサービスがある
【3】機内Wi-Fi・座席モニターがない
【1】オンラインチェックインが導入されていない
スカイマークには、オンラインチェックインシステムは導入されていません。そのため、搭乗手続きは当日に空港にておこなうこととなります。
スカイマークでは「チェックイン用バーコード」を、自身のスマートフォンやパソコンにて受け取ることが可能です。チェックイン用バーコードは、搭乗手続きをおこなうときに使うものとなっており、電子搭乗券ではありません。
スカイマークに搭乗するときは、チェックイン手続きをおこなう時間も考慮して空港に向かうようにしましょう。
【2】感染症のため、提供できないサービスがある
スカイマークの機内では、コーヒー・キットカット・飴の無料提供や毛布を借りることが可能です。しかし、新型コロナの拡大に伴い、機内サービスが一部ストップしている場合があります。
2021年1月4日現在、無料のコーヒーサービスは再開しているとのことですが、便によっては利用できない場合もありますので、飲み物は機内に持ち込むことがおすすめです。
【3】機内Wi-Fi・座席モニターがない
スカイマークの機内には、Wi-Fiや座席モニターがありません。1、2時間のフライトであるため、それらがなくても問題ない方も多いかもしれませんが、JAL・ANAの飛行機をメインに搭乗していた方だと、サービスが少ないと感じてしまうことも。
スマートフォンは機内モードに切り替えるため、搭乗中はネットにつなぐことができません。
スカイマークに搭乗するときは、ウォークマンや雑誌、アイマスクなど時間を有効に活用できるアイテムを用意しておくことがおすすめです。
スカイマークをお得に予約する方法と予約内容の確認手順
スカイマークを予約する方法には、以下の3つがあります。
【1】スカイマークの公式ホームページから予約する
【2】旅行代理店から予約する
【3】チケット販売サイトから予約する
上記にてご紹介した早割プランを利用して予約したいときは、【1】からチケットを購入してください。ツアーのチケットを購入するときは、【2】から予約します。
チケットをスカイマークの公式ホームページ以外から購入するときは、【3】から予約することとなります。
【1】スカイマークの公式ホームページから予約する手順
1.スカイマーク公式ホームページを開く
2.利用する空港と日時を選択、検索する
3.座席に空きのある希望の運賃・便を選ぶ
4.個人情報・搭乗者情報を入力して予約
さまざまな旅行代理があるなか、ここでは「スカイパックツアーズ」の予約方法をご紹介いたします。
【2】旅行代理店から予約する手順
1.スカイパックツアーズのサイトを開く
2.利用する空港・日時・宿泊エリアを選択、検索する
3.希望する宿泊施設の「ホテル詳細を見る」をクリック
4.利用者数・旅行期間・部屋・便の時間を選択して予約
2021年1月11日現在、GoToトラベルキャンペーンが一時ストップとなっています。利用する際はその点にご注意くださいね。
以下にてご紹介する「チケット販売サイトからの購入方法」は、【ソラハピ】での予約手順となっています。サイトごとに予約手順は多少異なりますので、指示にそって予約をおこなってくださいね。
【3】チケット販売サイトから予約する手順
1.ソラハピのサイトを開く
2.出発・到着地と飛行機に乗る日時を選び「最安値を検索」をクリック
3.希望する便を選択
4.申込者情報・決済方法を入力して予約
旅行代理店やチケット販売サイトなどの場合、予約時に座席の指定ができない場合があります。その場合はスカイマーク公式ホームページから「予約内容の確認」ページを開き、座席の指定をおこなってください。
座席の指定をするタイミングとその流れ
スカイマークでは、予約時または予約後に座席の指定が可能です。予約後に座席指定をするときは、スカイマーク公式ホームページまたは搭乗当日、空港のチェックイン機からおこなえます。
予約時に座席を指定できるときは、流れにそって希望の席を決定してください。ここでは、予約をとり終わったあとに座席を指定する方法をご紹介いたします。
公式ホームページから座席を指定・変更する流れ
1.スカイマーク公式ホームページの「確認・購入・変更」を開く
2.「座席指定」を選択
3.予約確認ページを開き、座席指定をする
スカイマークの公式ホームページから予約したときは、「予約番号」「メール」での確認が可能です。旅行代理店やチケット販売サイトから購入したときは「照会番号」から確認をおこないます。
なお、スカイマークでは座席の指定・変更に手数料は必要ありません。
スカイマークのシートの質はほぼ統一されている
他の航空会社では、リクライニングシートが用意されている場合もありますが、スカイマークでは座席の質がほぼ統一されています。
通常の座席の他に、非常口席・フォワードシートもありますが、シートピッチ(座席間隔)のみ異なるというかたちです。どの席を指定しても、シート自体の質・タイプはかわりません。
なお、通常席の間隔は79センチメートルです。これはANAやJALの一般シートと同じ間隔となっており、ピーチやジェットスターよりも8センチメートルほど広いシートピッチとなっています。
非常口席
非常口席は通常席よりも、15~25センチメートルほどのゆとりがあります。非常口席の指定に追加料金は必要ありません。そのかわりに、非常口席には利用条件があります。
非常口席の利用条件
1.15歳以上の方
2.非常口を開くような緊急脱出時には、乗務員の指示に従い、援助を実施できる方
3.乗務員の支持を理解、正確に他の乗客に伝達できる方
4.同伴者の援助をする必要がない方
15歳未満のお子さんまたは、お子さんの同伴者、援助の実施が難しい方は非常口席を利用することができませんのでご注意ください。
フォワードシート
フォワードシートは、スカイマークの座席の中でもっともシート間隔が広いです。利用には1,000円の追加料金が必要ですが、飲み物が1杯無料となったり、優先的に搭乗・荷物の返却などの対応が受けられます。
ただし、非常口席やフォワードシートの指定は、飛行機搭乗当日に空港のカウンターにておこなうため、手続きをする時間によっては希望のシートが埋まってしまうケースがあります。
非常口席・フォワードシートを希望する方は、搭乗当日早めに空港まで向かうことがおすすめです。
オンラインチェックインは不可!搭乗手続きは当日空港にて
スカイマークのチェックイン手続きには、予約番号(照会番号)またはチェックイン用バーコードが必要です。
チェックイン用バーコードの取得は、スカイマーク公式ホームページの「予約確認」からおこなえますよ。空港についたら、まずはスカイマークの自動チェックイン機に向かってください。
自動チェックイン機にて搭乗手続きをおこない、受託荷物があるときは「手荷物タグ」も発行してください。搭乗券と手荷物タグが発行できたら、空港カウンターに向かいます。
その後は、保安検査場をクリアして搭乗するのみです。
自動チェックイン機は、支払いが済んでいない方・チャイルドシートを必要とするとき・9人以上の団体予約をしているときは利用できないため、空港カウンターにて搭乗手続きをおこなってください。
自動チェックイン機の使い方に不安を感じる方も、空港カウンターをご利用くださいね。予約番号(照会番号)をすぐに確認できる状態にしてから空港に向かうと、手続きがスムーズにおこなえます。
搭乗当日は、手続きをする時間を考慮して、空港に向かってくださいね。
まとめ
スカイマークの魅力はチケットの安さだけではありません。定時運航率が高いうえに、請求される手数料も少ないです。機内ではLCCにはないコーヒーやキットカット・飴などの提供もありますよ。
スカイマークかLCCで迷ったとき、受託荷物がある・座席指定がしたい場合はスカイマークの利用がおすすめです。
飛行機に乗るときは、自分が納得できるチケットが購入できるように事前予約をしておくか、当日予約のときはチケット販売サイトから、普通運賃よりも安い航空券がないかを調べてから決めましょう。
掲載情報は投稿日時点のものです。 掲載情報は各業者の公式サイトなどの公開情報を独自に収集したものであり、弊社独自の観点によるものです。 実際のサービス内容を保証するものではありません。 各サービス内容は様々な条件によって変更される場合があります。 実際の利用時は必ず各業者に詳細をご確認ください。