- 航路情報
2023.07.04
東京から熊本までは飛行機でどのくらいかかる?新幹線と比較!

熊本は、歴史と雄大な自然が魅力です。熊本のゆるキャラ、くまモンは全国的にも人気ですし、熊本のシンボルである熊本城へは現在のも多くの人が足を運んでいます。ちなみに熊本城を建てた加藤清正は、地元の人たちに「せいしょこさん」とよばれ地元の人に親しまれています。
他にも、かわいらしいドーム型の宿に泊まれるファームランドでは、阿蘇の澄んだ空気の中で体を動かしたり、おいしい食事を楽しむことができて、とても人気です。
今回はそんな熊本へのお得な移動方法についてご紹介します。東京から熊本までは遠いですが、お得に行く方法を知っていれば、今よりも気軽に熊本に遊びに行けますよ!
以下のボタンから羽田空港~熊本空港間の航空券を検索できます。
東京から熊本までの移動時間
まずは東京から熊本までは、どのくらいの時間がかかるのでしょうか?
飛行機を利用した場合、羽田空港から熊本空港までは「1時間40分ほど」で到着します。空港では大人気のゆるキャラ「くまモン」がお出迎えしてくれますよ。搭乗手続きなどを含めても、3時間ほどで行くことができます。熊本空港から熊本市内にある交通センターまではバスで50分、熊本駅までは1時間です。
一方で新幹線を利用する場合は、一度博多駅で乗り換える必要があります。乗り換えの時間を含めると、全体で「6時間ほど」かかります。
また熊本空港から各方面への移動はバスが基本になります。飛行機を利用した場合、空港からの移動に時間がかかるということを考えて搭乗便を選ぶといいでしょう。
東京から運航している航空会社
羽田空港から熊本空港までは1日に18便運航しています。航空会社はJAL・ANA・ソラシドエアの3社です。始発便は6時40分、最終便は19時10分なので、朝早くからの利用が可能です。
新幹線は東京駅から博多駅まではのぞみが運行しています。始発は6時、終電は18時50分で、1時間に最大4本運行しています。
博多から熊本まではつばめとさくら、みずほを利用することができます。始発は6時10分、終電は23時10分で、1時間に最大5本運行しています。
東京から熊本までの料金
東京から熊本までの料金はどのくらいかかるのでしょうか?下表に比較してみました。
・飛行機の料金
※羽田空港~熊本空港(2017年12月搭乗の最安値)
JAL・ANAの普通運賃は「約44,000円」です。しかし、75日前に予約すれば、21,000円ほどの半額以下で航空券を購入することができますよ。
前日の予約でも31,000円から33,000円程度と、10,000円ほど安くなります。ソラシドエアは普通運賃がJALやANAよりも安いです。早割を利用した場合の料金は、JALやANAとあまり違いはありませんが、予約期限が異なるのでしっかり確認しておきましょう。
・新幹線の料金
新幹線を利用した場合だと、「26,720円」と飛行機の普通運賃の60%くらいの料金です。
新幹線と飛行機どちらを選ぶべきか
東京から熊本までは飛行機で向かったほうが、圧倒的に時間が短いです。搭乗手続きや、熊本空港からの移動時間を含めても、新幹線より早く移動することができます。
移動にあまり時間をかけたくないという場合は、飛行機を利用したほうがいいでしょう。
また、新幹線を利用した場合、乗り換えの必要があります。荷物が多い場合、乗り換えも大変になります。飛行機は乗り換えの必要がないので荷物が多くても利用しやすいです。
しかし急な用事で、熊本へ向かう場合は新幹線を利用したほうがいいかもしれません。飛行機を利用した場合は、普通運賃になるため料金が高くなり、時間によっては利用できる便の出発まで待つ必要があります。
その点新幹線は、1日の本数が多く、料金も安いです。
新幹線は博多駅で乗り換えを行います。博多から熊本までは、遅い時間まで運行しているので、博多駅を出て、しばらく観光してみるのもいいかもしれませんね。
まとめ
東京から熊本までは飛行機のほうが、かなり移動時間が短いです。普通運賃は高いですが、早割を利用すれば、新幹線よりもお得になります。安く熊本まで行きたいという方は、しっかりと予定を立てて、早めに航空券の予約・購入を行いましょう。
また東京から熊本までの航空券をお探しでしたら、当サイト【ソラハピ】のチケット検索ページへ!お得な航空券を見つけることができますよ。
九州行きの航空券検索
羽田空港発~熊本空港着の航空券予約はこちら
熊本空港発~羽田空港着の航空券予約はこちら
掲載情報は投稿日時点のものです。 掲載情報は各業者の公式サイトなどの公開情報を独自に収集したものであり、弊社独自の観点によるものです。 実際のサービス内容を保証するものではありません。 各サービス内容は様々な条件によって変更される場合があります。 実際の利用時は必ず各業者に詳細をご確認ください。