- ピーチ航空会社
2023.07.04
【手荷物】ピーチ(peach)飛行機内へのベビーカー・パソコンの持ち込みは?モバイルバッテリー・液体・ペット・傘・自転車にも注意
国内LCCであるピーチは、その運賃の安さから非常に人気のある航空会社です。なお、飛行機に搭乗する上では「手荷物の扱いが気になる」という方も多いでしょう。
特に、ベビーカーや車椅子などのような特殊な手荷物を飛行機内へ持ち込んだり預けたりする際には、その可否に悩むこともあるでしょう。また、他にも液体・傘・自転車などの日常的によく使うものやペット、さらにモバイルバッテリーやパソコンといった電子機器類などのアイテムに関しても、悩ましいところですよね。
実は、上記のようなものをピーチ機内へ持ち込んだり、受託手荷物として預けたりする上ではいくつか注意しなければならない点があるのです。そこでこの記事では、それら手荷物の持ち込み・預けの可否と注意点について紹介していきます。
1.ピーチでも「ベビーカー」は持ち込み可!【重さとサイズ制限は?】
2.妊婦さんがピーチ(peach)搭乗時に注意すること【他の航空会社と同様】
3.ピーチ(peach)を予約する前にパソコンの『Wh』を確認【注意】
4 .液体・傘・ライター|ピーチ(peach)飛行機内に持ち込みは可?
5.ピーチ(peach)では手荷物として「ペット」の飛行機内への持ち込みは不可?
6.LCCであるピーチ(peach)で「車椅子」の飛行機内への持ち込みは不可!
7.ピーチ(peach)で「自転車」の飛行機内への持ち込みは可!輪行の料金は?
8.モバイルバッテリーはピーチの飛行機内に持ち込み可【重さ制限有】
9.予約の前にピーチの機内持ち込み手荷物と受託手荷物のルールを復習
10.まとめ|ピーチ(peach)飛行機内に持ち込み可な手荷物は一部【注意!】
1.ピーチでも「ベビーカー」は持ち込み可!【重さとサイズ制限は?】
お子様連れの方の中で気になる手荷物として、本記事冒頭でもお伝えしたベビーカーがあげられるでしょう。結論からいうと、ピーチにベビーカーを預けることは問題なく可能です(国内線・国際線同様)。
ちなみに、このベビーカーを預ける際の料金は無料となっています。ピーチを含め、LCCでは手荷物を預ける際には料金がかかってしまうことが多い中、無料で預かってもらえるというのはうれしいですよね。
ただし、ピーチではベビーカーのレンタルはおこなっていないため、その点は注意しておきましょう。
なお、この無料預かりはベビーカーのみならず、お子様用のチャイルドシートにも適用されます。チャイルドシートに関しては、「機内持ち込みの際に手荷物としてカウントされない(料金無料)」という特例が適用されるので、必要であれば持ち込むことも可能です。
■ピーチの飛行機内にベビーカーを持ち込むことは可能?
ピーチ機内にベビーカーを持ち込むことは、理論上は可能です。ただし、ベビーカーを機内持ち込み手荷物とするには、以下の条件をクリアする必要があります。
ピーチ飛行機内持ち込み手荷物のルール | |
---|---|
個数 | 2個まで (手荷物+身の回り品) |
サイズ | 荷物の3辺(縦・横・高さ)の合計が 115cm以下 |
重量 | 7kgまで (2個の合計) |
※2019年12月現在。
※身の回り品の区別は明記されていませんが、主にハンド・トートバッグやカメラなどの小さめの荷物を指すことが多いとされています。
上記の表で特に気を付けたいのが、個数についてです。
飛行機で移動する際には、キャリーケースなどを持参することも多いでしょう。しかし、ここでベビーカーを持ち込んでしまうと規定の「2個以内」を超えてしまうため、キャリーケース以外のバッグなどを持ち込めなくなってしまうのです。
また、重量やサイズに関しても、ベビーカーの種類によっては簡単に超えてしまうことも。これらの条件からも、ピーチではベビーカーを飛行機内に持ち込むことは難しいといえるでしょう。
2.妊婦さんがピーチ(peach)搭乗時に注意すること【他の航空会社と同様】
前述したベビーカーやチャイルドシートに関して、これらを「手荷物としてどうしようか」と悩んでいる方は、赤ちゃんやお子様連れの方でしょう。そのような方には、ピーチの飛行機を利用する上で、そもそも気を付けなければならない注意点があるのです。そんな注意点をここでは見ていきましょう。
また、あわせて妊娠中の方にもフォーカスを当てて紹介していきますね。ベビーカーやチャイルドシートに関する情報と合わせて、しっかり確認しておくようにしてくださいね。
■チャイルドシートのピーチ飛行機内持ち込みには条件がある
チャイルドシートをピーチ飛行機内へ持ち込む上では、以下のような条件があります。しっかり確認して、自分のチャイルドシートと比較してみてくださいね。
【チャイルドシート持ち込み時の注意点】
・シートベルト(2点式のもの)で固定できるタイプであること
※ハーネスタイプやブースタータイプなど、2点で固定できないものはNG
・持ち込むチャイルドシートに設定された制限体重などを、お子様が超えていないこと
・日本、米国、欧州などの基準を満たしたマークの付いた商品であること
・前向きタイプの商品であること
※後ろ向きタイプはNG
この条件に満たないものは、すべて受託手荷物となるため注意しておきましょう。
■赤ちゃんやお子様の年齢によって変わる搭乗条件
ピーチでは、お子様の年齢によって座席の要否や運賃などが変動してきます。
□生後7日まで
この場合、そもそもピーチに搭乗することは不可となっています。
□生後8日から1歳まで(同伴者必須)
この年齢のお子様に関しては、座席を使うか使わないかを選ぶことが可能となっています。
座席を使う場合は運賃の支払いが必要です。ピーチには小児用運賃が設定されていないため、この場合は大人と同じ運賃を支払うこととなります。
一方、座席を使わない場合は、大人の膝上に乗せて搭乗することとなります。この際は運賃がかからず、無料で搭乗することが可能です。
なお、離着陸時やシートベルトのサインが点灯している際などはチャイルドシートもしくは膝上に乗せておく必要があるので、注意しておきましょう。
□2歳から11歳まで(同伴者必須)
この年齢の場合は、膝上に乗せて搭乗することは不可です。座席を予約して、大人と同額の運賃を支払う必要があります。
なお、12歳以上の場合は大人として扱われるため、同伴者なしで搭乗することが可能です。
■妊娠中の方は「診断書」などに注意!
妊娠中の方がピーチの飛行機に搭乗する上では、書類などが必要となります。なお、出産予定日によって必要なものが少々変わるため、以下で確認しておきましょう。
【出産予定日別の必要なもの】
・出産予定日含め28日以内に搭乗される場合:診断書(FAXにて送付)
・出産予定日含め14日以内に搭乗される場合:診断書+医師の同伴
※診断書は、搭乗する日から7日以内のものをご用意ください。
ちなみに、診断書に関してはピーチの公式サイトよりダウンロードすることができます。以下のリンクから該当ページに移動することができるので、必要な方はこれを利用してくださいね。
診断書(ピーチ公式サイト)
3.ピーチ(peach)を予約する前にパソコンの『Wh』を確認【注意】
パソコンに関しては機内への持ち込みが可能となっています。ただし、パソコンに関しては手荷物とする上で少々注意が必要です。
これは電子機器すべてにいえることですが、使用されているリチウム電池によっては機内への持ち込み、そして受託手荷物として預ける上でも制限がかかる場合があるのです
そのため、ピーチの航空券を予約する前に、この項目をチェックしてくださいね。「そのパソコンは持ち込み不可です」といわれるのを防ぎましょう。
リチウム電池によるこの制限に関しては、後述で紹介する『8.モバイルバッテリーはピーチの飛行機内に持ち込み可【重さ制限有】』にて解説しているので、詳しく知りたい方はぜひそちらを参考にしてくださいね。
次からは以下の3つをご紹介しますね。
・ピーチ(peach)機内でパソコンは使えるのか?
・ピーチ(peach)に預ける場合
・アダプターとかコンセント充電器は?
■ピーチ(peach)機内でパソコンは使えるのか?
ピーチ航空の公式サイトでは『作動時に電波を発する状態にあるものは、飛行機のドアが閉まった状態~着陸後の滑走終了まで、使用がNG』と明記しています。
ただ、携帯電話に関しては『電波を発さない状態にしてご利用ください』と明記されています。
このことから、パソコンも携帯電話同様に『フライトモード』で電波を発さない状態であれば、使うことができるかもしれません。パソコンを使う方法を知りたい場合は、搭乗日にピーチ職員へ質問してみましょう。
ちなみに、ピーチ機内にWifiサービスはありません。また『モバイルWIFIルーターは使えない』とも明記されています。使用は控えてくださいね。
■ピーチ(peach)に預ける場合
ピーチの場合、持ち込みだけでなく受託手荷物として預けることも可能です。しかし、その際は以下の注意が必要です。
【パソコンを預ける際の注意点】
・故障を保証してくれるわけではない
・60Whのみ預けるの可能
・電源オフにすること
ピーチ航空の公式サイトには次のように明記されています。『ノートパソコンなどの壊れやすい電子機器の取り扱いには十分注意しておりますが、その物品の固有の欠陥、または性質から生じた破損については責任を負いません。』
つまり、故障を100%補償してくれるわけではないというわけです。故障の原因・故障の類によっては「それは補償の対象外です」といわれてしまうわけです。
受託手荷物として預ける際には、どうしても衝撃などを受ける可能性があります。これにより破損してしまうことも。しかしそのような状況になったとしても、ピーチでは補償がないのです。
このようなリスクがあることから、機内への持ち込みの方が安心できますよ。
「それでも預ける!」という方は、電源を必ずオフにしてから、受託手荷物カウンターで預けてくださいね。
また、受託手荷物を預ける場合、インターネットから予約すれば『1,100円』安くなりますよ。このことから、ピーチを予約するときは、インターネットからの予約がおすすめです。
ちなみに、受託手荷物カウンターで預けられるノートパソコンは『160Wh以下』のタイプのみです。もしも『160Whを超えてしまうと、預けることができません。
ピーチの航空券を予約する前に、ノートパソコンの『Wh』をチェックしておきましょう。
■アダプターとかコンセント充電器は?
充電器などのモバイルバッテリーに関しては、後述の『8.モバイルバッテリーはピーチの飛行機内に持ち込み可【重さ制限有】』で記載しています。
ピーチでのモバイルバッテリーに関する情報が欲しいときは、8章をチェックしてくださいね。
4.液体・傘・ライター|ピーチ(peach)飛行機内に持ち込みは可?
ピーチではベビーカーなど以外にも、飛行機内への持ち込みや預ける上で注意しておくべき手荷物が多くあります。ここでは、主な「ピーチ飛行機内に持ち込めるもの」の条件などを解説していきます。
■液体
ピーチ機内への液体の持ち込みに関しては、国内線と国際線で少々扱いが異なるため、注意が必要です。まずは、それぞれで定められている制限について確認していきましょう。
□国内線と国際線では設定されている制限が異なる
国内線においては、お茶や水などの飲料に関してはとくに制限なく機内に持ち込むことは可能となっています。ただし、アルコールに関しては度数に応じて制限が設けられているため、注意が必要です。それが、以下のようになります。
【アルコールの度数制限】
・アルコール度数~24%未満:制限なし
・アルコール度数24%から70%:1人/5リットル以下
・アルコール度数70%オーバー:持ち込み不可(受託も不可)
また、アルコール以外にも制限が設定されているものとして、化粧品や薬などもあげられます。これらは、1人/2リットル(2kg)まで&容器のサイズは0.5リットル(0.5kg)まで、という制限があるので注意が必要です。ちなみに、薬などの医薬品に関してですが、機内へ持ち込む上では処方箋や診断書を求められることもあるので、必要な場合は事前に用意をしておきましょう。
なお、液体に関してとくに注意が必要となるのが国際線を利用する場合。というのも、国際線での液体の扱いは国内線より少々厳しく設定されているのです。その厳しめの制限というのが、100mlオーバーの容器に入ったものは一切持ち込み不可、というもの。
なお、100ml以下の容器に入ったものに関しては機内へ持ち込むことは可能となっています。しかし、20cm×20cm(サイズは目安)のジッパーで密封することのできる透明プラ袋に入れること、という制限が設定されているので、注意が必要です。また、この袋の数も1人1つまでとなっているので、この点も頭に入れておく必要があります。
□液体に含まれるのはこんなもの
液体と一言にいっても、これに該当するものは前述で触れた飲み物や化粧品だけではありません。以下のようなものも液体として扱われます。
【液体に該当するもの】
・歯磨き粉
・ヘアスタイリング剤
・マウスウォッシュ
・コンタクトレンズ用の洗浄液
・アロマオイル
・制汗スプレー
など
上記のように、液体といっても歯磨き粉やヘアスタイリング剤などのようなジェル状のものも含まれます。また、意外かもしれませんが、スプレーも液体として扱われるため注意が必要です。
なお、スプレーに関してですが、日用品のものであっても引火性・毒性といった性質を持つものなどは危険物として扱われ、そもそもピーチ機内へ持ち込むこと受託手荷物として預けることも不可となっています。この点もあわせて頭に入れておくようにしましょう。
ちなみに、食べ物に関しても注意が必要となる場合があります。というのも、ゼリーやプリンなどは液体として扱われるため。このように、食べ物の中には液体と扱われるものもあるので、機内へ持ち込もうと考えている方は事前にしっかりと確認しておくようにしてくださいね。
なお、お子様連れの方の中にはベビーミルクやベビーフードを機内に持ち込もうと考えている方も多いでしょう。結論からいうと、これらは機内へ持ち込むことは可能です。なお、実際に利用する幼児と同乗して使う程度の量であること、という条件が定められているので、この点は覚えておくようにしましょう。
■傘
ピーチでは、傘の機内への持ち込みが可能です。
傘の場合、前述でも触れた飛行機内持ち込み手荷物のルールの「身の回り品1個」として持ち込むことが可能ですよ。
ただしその場合、当然残りの機内に持ち込むことができるものとしては、その他のもう1つの手荷物だけとなります。つまり、傘も手荷物として1カウントされるということです。この点は頭に入れておきましょう。
しかし、先端がとがっており凶器になり得る危険なものと判断されたものは機内への持ち込みができないこともあります。
すでにお伝えした通り、傘に関しては基本的には機内へ持ち込むことは可能です。ただし、傘の形状によっては持ち込みが不可になるおそれがあることも覚えておきましょう。
■ライターやたばこ
一見持ち込めなさそうなライターやたばこ、しかし条件さえ満たせば持ち込むことは可能です。
【ライター】
・1人に付き1個まで
・葉巻用(青色の炎を出すようなもの)や吸収剤のないオイルライターは持ち込み不可(受託も不可)
【たばこ】
・持ち込みは可能
・使用は不可(電子式であっても不可)
なお、発火や爆発などのおそれがある大量のマッチやライター燃料、また高圧ガスなどはピーチ飛行機内へ持ち込むことは不可となっています。他にも、飛行機や人に対して危険を及ぼすおそれのあるものに関しては、法によって持ち込むことはできないとされているので、このこともあわせて頭に入れておくようにしましょう。
5.ピーチ(peach)では手荷物として「ペット」の飛行機内への持ち込みは不可?
飛行機に乗る際、ペットと同伴して搭乗したいという方も多いのではないでしょうか。ただし、ピーチの場合は飛行機内にペットを持ち込むことは不可となっています。
これは、犬や猫はもちろん、魚や昆虫、カメなどの小型動物でも同様です。とはいえ、機内持ち込み自体はピーチ以外のどの航空会社でもできないことが多いでしょう。
「じゃあ預けることはできるのか」、という疑問が浮かぶ方もいるかもしれませんね。実際に、ANAやJALといった大手航空会社などでは預けることは可能となっています。
しかし、ピーチの場合はペットを預けることもできないのです。そのため、ピーチの飛行機を利用する場合は、基本的にペット同伴は不可、と考えておいたほうがよいでしょう。
ただし1点、例外はあります。それは、「盲導犬・聴導犬」などの場合です。これらの介助犬と一緒に飛行機に乗ることを希望する場合、無料で同乗することが可能ですよ。ただし、国際線の場合は搭乗より前に検疫を済ませる必要があるため、これは事前に完了させるようにしておきましょう。
ちなみに、介助犬同伴でピーチを利用する際には、座席の指定はできません。これは安全面を考慮してということなので、頭に入れておいてくださいね。
6.LCCであるピーチ(peach)で「車椅子」の飛行機内への持ち込みは不可!
結論からいうと、ピーチ飛行機内に車椅子を持ち込むことは不可となっています。しかし、事前に申請をしておくことで1台を無料で預けることは可能です。その申請については、以下で確認しましょう。
■車椅子確認フォームをFAXで送る
車椅子を預ける際には、ピーチ公式サイトの専用フォームを印刷して、記入後にFAXで送付する必要があります。この送付は、出発予定日の5営業日前までにおこなう必要があるので、注意しておきましょう。
車椅子確認フォーム(ピーチ公式サイト)
ちなみに、このフォームでは主に以下のようなことを記入します。
【記入内容】
・歩行に関する情報(どのぐらい歩けるか、もしくはまったく歩けないか)
・ピーチを使ったことがあるか
・車椅子のタイプ(手動か電動か、バッテリーはなにかなど)
・バッテリーがある場合ははずせるか
・車椅子のサイズや重さ
など
■お体の不自由な方のピーチ飛行機搭乗前における注意点
付き添いの有無に関しても、事前に連絡をしておく必要があります。ピーチでは、乗務員は個人的な介助は基本的にはしない、としています。そのため、もしそのように介助などのサポートが必要であるという場合は、付き添いの方と同伴で搭乗するようにしましょう。
また、車椅子を利用している方に関しては、搭乗当日はその確認などで時間のかかることがあります。そのため、チェックインカウンターには時間に余裕をもって移動しておくことが大切です。国内線の場合は出発60分以上前(関西空港の場合は55分以上前)、国際線の場合は出発80分以上前には到着しておくようにしましょう。
■お体の不自由な方のピーチ飛行機内における注意点
車椅子に関しては、前述した通りピーチ機内への持ち込みはできません。なお、杖などの歩行補助器具に関しては持ち込むことは可能となっています。ただし、安全に収納のできるもの、という制限があるためこの点には注意が必要です。
また、座席に関してですが、これは指定することはできずピーチ側での指定となります。ちなみに、座席はピーチ側が指定するといっても、足元が広めに設計されている非常口座席には割り振られません。
非常口座席とは、その名の通り非常口に近い座席であることはもちろん、緊急時に他の乗客が脱出する際のサポートをおこなう特殊な座席のこと。そのため、この座席を利用可能な方には制限が設けられているのです。
■【おまけ】ピーチには障害者割引はある?
飛行機を利用する際、ANAやJALといった大手航空会社ではお体が不自由な方に対しては障害者割引などが存在します。ここで気になるのが、LCCのピーチにも障害者割引などはあるのか、ということ。
結論からいうと、ピーチには障害者割引のようなお体の不自由な方に対しての割引はありません。そもそもピーチには、以下の3種類の運賃プランしかないのです。
【ピーチの運賃プラン】
・シンプルピーチ
・バリューピーチ
・プライムピーチ
そのため、お体が不自由な方でピーチを利用しようと検討している場合、この点は頭に入れておくようにしましょう。
7.ピーチ(peach)で「自転車」の飛行機内への持ち込みは可!輪行の料金は?
ピーチでは、自転車の機内への持ち込みは基本できません。しかし、受託手荷物として預けることならピーチでも可能です。
場合によっては、ロードバイクやマウンテンバイクなど、サイズが大きいスポーツバイクを手荷物として預けようと考えている方もいるかもしれませんね。
ピーチの場合、これらの自転車も機内への持ち込みはできませんが、手荷物として預けることは可能ですよ。しかし、以下のような条件を満たす必要があります。
【手荷物としてピーチに預けられる自転車の条件】
・折りたたみ型であること
・収納された状態の重量が20kg以下
・既定のサイズ(最長部203cm)をオーバーしないこと
・タイヤの空気をしっかり抜いてあること
・ハンドルがフレームに対してしっかり固定してあること
・ペダルがはずしてあること
1番のポイントは「折りたたみ型であること」でしょう。もしも折りたたみ自転車ではない場合、ピーチでは預けることができません。注意してくださいね。
折りたたみの自転車であっても、重量やサイズが規定の数字よりも超過していれば、手荷物として預けることはできません。
そして、タイヤの空気・ハンドル・フレーム・ペダルにも適切な処置を施していない場合も、手荷物カウンターで預けることはできないです。もちろん、機内への持ち込みも不可ですので、注意しましょう。
・自転車専用ケース用意しよう
ピーチで自転車を預ける際には、上記の条件にプラスして、自転車専用のケースなどに収納しておく必要もあります。
また、ピーチでは自転車専用のケースなどの貸し出しはおこなっていないため、自分で用意をしなければいけません。ピーチの搭乗直前に慌てないよう、注意しましょう。
ちなみに、段ボールなどでもしっかり収納されていれば問題はないようです。サイズが小さい自転車の場合は、段ボールで対処するのも1つの手ですよ。
なお、ピーチで自転車を手荷物として預ける場合、通常の手荷物のルールとは異なる料金が適用されます。というのも、自転車に対しては、「スポーツ用品の受託手荷物料金」が適用されるのです。実際の料金は以下のようになります。
【自転車の受託手荷物料金】
・国内線:3,900円
・国際線:5,100円~6,300円(路線によって異なる)
※上記は自転車1台の料金です。
※コンタクトセンター(電話)また空港カウンターでの受託手荷物料金には手荷物予約手数料1,100円~3,000円が含まれます。
ちなみに、ピーチで自転車を預ける手続きに関してはインターネットからおこなうことはできません。コンタクトセンター(電話)もしくは空港カウンターでおこなう必要があるので、この点は覚えておきましょう。
8.モバイルバッテリーはピーチの飛行機内に持ち込み可【重さ制限有】
ピーチにて、モバイルバッテリーを持ち込む・預ける際には、「W数」や「電池の種類」に応じてその可否が変動してきます。以下で詳しく紹介しますので、お手持ちのモバイルバッテリーと照らし合わせて、確認しておきましょう。
■リチウム金属電池のモバイルバッテリー
リチウム金属電池の場合は、リチウムの含有量が2gを超えてしまうものだと、ピーチ飛行機内へ持ち込むことも預けることも不可となっています。逆に2g以下のものであれば、機内に持ち込むことは可能です。なお、この場合でも受託手荷物として預けることはできないので注意しましょう。
■リチウムイオン電池のモバイルバッテリー
リチウムイオン電池の場合は、含有量ではなく「W数」で対応が変わります。
【ピーチ飛行機内持ち込み可否条件】
・定格100Wh以下:制限なしで持ち込み可
・定格100Whオーバーから160Wh:2個まで持ち込み可
・定格160Whオーバー:持ち込み不可
なお、持ち込み可能なものはショートしないような保護措置がしっかり取られているものが対象となります。ちなみに、いずれの場合も受託手荷物して預けることはできないため、注意しておきましょう。
また、モバイルバッテリー以外のこのようなリチウムの含まれる電子機器の場合も、含有量やW数によっては持ち込み・預けることができない場合もあります。詳しい例は、「機内持込み・預け手荷物における危険物の代表例」もご参照ください。
9.予約の前にピーチの機内持ち込み手荷物と受託手荷物のルールを復習
ピーチの飛行機に搭乗する上では、液体やモバイルバッテリー、自転車や車椅子など、機内に持ち込んだり預けたりする上で少々注意が必要な手荷物が存在します。なお、これらの特殊なルールが設けられている手荷物に関してはもちろん注意が必要ですが、基本的な機内持ち込み手荷物と受託手荷物のルールに関してもしっかりと頭に入れておく必要があります。
■機内持ち込み手荷物は7kgまで!
まずは、本記事内ですでに紹介した機内持ち込み手荷物についてから再度確認していきましょう。ピーチで設定されているルールは以下の通りです。
ピーチ飛行機内持ち込み手荷物のルール | |
---|---|
個数 | 2個まで (手荷物+身の回り品) |
サイズ | 荷物の3辺(縦・横・高さ)の合計が 115cm以下 |
重量 | 7kgまで (2個の合計) |
※2020年3月20日時点の情報です。
個数・サイズ・重量のいずれも注意が必要ですが、中でも重量に関しては特に気を付ける必要があります。というのも、2018年10月までは10kgまでというルールになっていたため。ルールが改定されているので、この点は間違えないようにしっかりと覚えておきましょう。
また、身の回り品と手荷物のそれぞれにおいても注意点があります。
まず身の回り品に関してですが、これは具体的なルールはピーチ公式サイトには明記されていません。とはいえ、基本的にはハンドバッグやカメラなどの小さなものが対象となります。そのため、あまりにも大きなものに関しては身の回り品として扱われないことがあるかもしれないので気を付けましょう。
身の回り品ではない手荷物に関して、キャリーケースやスーツケースなどで機内へ持ち込もうと考えている方も多いかもしれませんね。なお、これらはキャスターやハンドルなどもサイズに含まれるため注意が必要です。そのため、しっかりと規定の3辺の和が115cm以内であるかどうか測っておくようにしましょう。
■受託手荷物は20kgまで!超過したら追加料金が発生
次に、受託手荷物について確認していきましょう。ピーチにおける受託手荷物のルールは、以下の通りです。
ピーチ受託手荷物のルール | |
---|---|
サイズ | 3辺の合計が203cmまで (1個当たり) |
重量 | 20kgまで (1個当たり) ※1個当たりの上限は32kg ※1人当たりの上限は100kg |
※2020年3月20日時点の情報です。
受託手荷物に関しては、機内持ち込み手荷物のように個数の制限はありません。しかし、ピーチでは運賃プランごとに、上記のルール範囲内の手荷物を無料で預けられる個数が設定されているのです。
シンプルピーチ | バリューピーチ | プライムピーチ | |
---|---|---|---|
無料で預けられる個数 | 0個 | 1個まで | 2個まで |
※2020年3月20日時点の情報です。
シンプルピーチ・バリューピーチ・プライムピーチという順番で運賃が高くなり、それにつれてサービスのランクも上がっていきます。そのため、最もグレードの高いプライムピーチでは2個まで受託手荷物を無料で預けることが可能です。
ちなみに、受託手荷物の料金はインターネット・コンタクトセンター(電話)・空港カウンターのどこで予約・申し込みをするかで変わってきます。ただし、安く済ませたい場合はインターネットから手続きをするようにしましょう。以下のように、インターネットから手続きをおこなう場合が最も安いのです。
【受託手荷物料金】
・インターネット:1,700円/1個当たり(国際線は1,900円~4,900円)
・コンタクトセンター(電話):2,800円/1個当たり(国際線は3,000円~7,900円)
・空港カウンター:2,800円/1個当たり(国際線は3,000円~7,900円)
※2020年3月20日時点の情報です。
※上記は国内線の料金です。
※国際線は路線によって料金が異なります。
なお、受託手荷物は20kgまでを1個として扱うことが基本ですが、上限は32kgまでと設定されています。しかし、1個当たり20kg~32kgの手荷物に関しては、上記の料金とは別で重量超過料金が発生するため注意が必要です。
【重量超過料金】
・コンタクトセンター(電話):1,600円/1個当たり(国際線は1,800円~4,800円)
・空港カウンター:1,600円/1個当たり(国際線は1,800円~4,800円)
※2020年3月20日時点の情報です。
※上記は国内線の料金です。
※国際線は路線によって料金が異なります。
重量超過料金に関しての手続きは、インターネットからおこなうことはできないので、この点もあわせて頭に入れおくようにしましょう。
このように、ピーチの機内持ち込み手荷物と受託手荷物の基本的なルールも細かく設定されています。また、場合によっては重量超過料金のように追加で思わぬ出費が発生してしまうことも。そのため、この基本的なルールに関しても今一度確認しておくようにしてくださいね。
10.まとめ|ピーチ(peach)飛行機内に持ち込み可な手荷物は一部【注意!】
ピーチでは、ベビーカーやチャイルドシートを無料で預かってもらうことができます。チャイルドシートに関しては条件が合えば無料かつ手荷物に加算されずに機内持ち込みすることも可能なので、必要であれば持ち込んでおきましょう。
また、お子様連れの方は、その年齢によっても対応が変わるので注意が必要です。妊娠中の方に関しては事前に書類などを用意しておく必要もあるため、気を付けておきましょう。
ベビーカー以外にも、液体や傘、ペットや車椅子など、機内に持ち込めるもの/持ち込めないものの判別は難しいこともあるでしょう。この記事を読んで理解しつつ、分からないことがあれば、事前にピーチに連絡をしておくと安心ですね。
掲載情報は投稿日時点のものです。 掲載情報は各業者の公式サイトなどの公開情報を独自に収集したものであり、弊社独自の観点によるものです。 実際のサービス内容を保証するものではありません。 各サービス内容は様々な条件によって変更される場合があります。 実際の利用時は必ず各業者に詳細をご確認ください。