- その他
2023.07.04
西伊豆町の観光情報!駿河湾を五感で楽しむおすすめ観光スポット・グルメを7つご案内
「離島にいくのはスケジュール的にちょっと難しいけど、近くの海ではできないようなマリンアクティビティを楽しみたい」
そんなときにおすすめなのが、静岡県にある西伊豆町です!「伊豆」という地名を耳にする機会は多いですよね。
伊豆の範囲は広く、伊豆半島(静岡県)~伊豆諸島(東京都)に連なる島々のことを伊豆とよびます。
そのなかでも西伊豆町には、天然記念物に指定されている洞窟や絶景が撮れるスポットがたくさんありますよ。
当記事ではビーチスポットはもちろん、泳げない人も楽しめる西伊豆町の観光地・グルメをご案内いたします。
1.西伊豆町は駿河湾に面した温暖な町
西伊豆町は静岡県の賀茂郡(かもぐん)に属する町で、駿河湾に一部面しています。
黒潮の影響のため、西伊豆町は温暖な気候であるのが特徴で平均気温は16度ほどです。
冬季でも最低気温は5度程度なので、他県から来た人はその暖かさに驚くかもしれません。
駿河湾に面しているため新鮮な海産物が豊富に獲れます。またビーチスポットも多く、ダイビングやカヤックを楽しんだり、美しい夕日の写真を撮ることも。
思いっ切り泳ぎたい人はもちろん、水に濡れたくない人も楽しめる西伊豆町の観光地をご紹介いたします。
2.西伊豆町のおすすめ観光スポット【4選】
西伊豆町にはたくさんの観光スポットがあります。
ビーチだけでもおすすめしたい場所が9つ、さまざまな体験が楽しめる施設だけでも17件以上あります。
どこも魅力的な観光地ばかりなのですが、そのなかから厳選した4つのスポットをご紹介いたします。
・しおさいの湯
・サンセットプラザ堂ヶ島
・黄金崎クリスタルパーク
まずは西伊豆町に来たなら、必ずいきたい人気のスポット「天窓洞」から見ていきましょう。
天窓洞(てんそうどう)
写真:「西伊豆町観光協会ホームページ」より
堂ヶ島(どうがしま)の名所である天窓洞は、1935年に天然記念物に指定されている幻想的な洞窟です。
洞窟の頭上に開いた穴から差し込む光が美しく、青い海の水面を照らします。
天窓洞には、堂ヶ島マリンが運航する「洞窟めぐりコース」でいくことができます。
洞窟めぐりコースは10~16時に15分間隔で随時運航されており、旅の予定にも組み入れやすくなっています。
※運航時間は時期により前後する場合があります。
※2022年9月20日時点
▼堂ヶ島マリン
住所 | 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
運賃 | ・洞くつめぐりコース 大人……1,300円 子供……650円 ※中学生以上から大人料金となります。 ※高波など海況によっては欠航となる場合があります。 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
HP | https://dogashimamarine.jp/ |
しおさいの湯
写真:「西伊豆町観光協会ホームページ」より
町営温泉「しおさいの湯」は、浮島海水浴場から徒歩2分のところにあります。
ヒノキ風呂で海水浴帰りに利用する方が多く、懐かしい雰囲気が感じられる温泉です。
泉質はナトリウム・カルシウム塩化物系のお湯なので、硫黄のにおいが苦手な人でも入りやすいですよ。
畳の休憩スペースがありますので、海水浴・入浴のあとはゆっくりと疲れを取っていってくださいね。
▼しおさいの湯
住所 | 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2190-1 |
入浴料 | 大人……600円 小人……200円 |
営業時間 | 通常:16:00~20:00(最終受付 19:30) 夏季:9:00~20:00(最終受付 19:30) |
定休日 | 9:30~17:00 |
定休日 | 通常:火・水曜日 夏季:水曜日のみ |
HP | https://www.nishiizu-kankou.com/spa/shiosai |
サンセットプラザ堂ヶ島
写真:「西伊豆町観光協会ホームページ」より
サンセットプラザ堂ヶ島は伊豆の大型ショッピングセンターです。
目をひく三角の屋根、たくさんの幟(のぼり)が立っているためすぐに見つけられるかと思います。
西伊豆町の特産品、名物はもちろん、雑貨や衣類なども販売されています。
お食事処、お土産をお探しの際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
館内には「伊豆トリックアート迷宮館」も併設されており、フォトスポットとしても人気がある場所です。
▼サンセットプラザ堂ヶ島
住所 | 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2048-1 |
営業時間 | 10:00~16:30 |
定休日 | 年中無休 |
HP | https://sunsetplaza.jp/ |
黄金崎クリスタルパーク
写真:「西伊豆町観光協会ホームページ」より
ガラス主原料「珪石(けいせき)」の産地としての歴史がある西伊豆町。
実際の珪石をご覧いただける黄金崎クリスタルパークでは、現代ガラス作品の展示を中心とした美術館のほか、体験工房・ガラス細工や地元作家手づくり作品が並ぶショップも併設。
ガラスの透明感などお楽しみ頂ける、ガラス工芸品が好きな方におすすめしたいスポットです。
地元作家手づくりの「かも風鈴」やアクセサリーなど、お土産としても人気があります。
▼黄金崎クリスタルパーク
住所 | 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2204-3 |
営業時間 | 9:00~17:00(美術館最終入場は16:30) |
定休日 | 年中無休(※年に数回、作品入替の為の臨時休館あり)) |
HP | https://ikoyo-nishiizu.jp/crystal/ |
3.西伊豆町のおすすめグルメ【3選】
西伊豆町のグルメといえば、「潮かつお」「ところてん」「まご茶漬け」が有名です。
なかでも潮かつおは西伊豆町の伝統的な保存食。日持ちするので、お土産・ご自宅用として買っていかれる方が多いです。
写真提供:ハローナビ写真館(静岡県観光協会)
「ところてん?」と思うかもしれませんが、西伊豆町は全国有数の天草の産地。
西伊豆町では毎年「天草・ところてん祭り」が開催されており、ところてんは地域の人に馴染み深い食べ物といえます。
そのためお食事処にて、付け合せなどで口にする機会があるかもしれません。
そして3つ目のおすすめグルメの「まご茶漬け」は漁師めしのひとつで、伊豆半島全域で食べられている郷土料理です。
ご飯の上にたたいたアジをのせ、そこにお茶またはだし汁をかけて出来上がり。
地域によってマグロやブリなどを使うこともありますが、西伊豆町ではアジを使ったまご茶漬けが主流です。
新鮮なアジでつくるまご茶漬けは絶品ですよ。ぜひ一度ご賞味ください。
4.西伊豆町の観光地がまとまっているポイントを探してみよう
どこにいこうか迷ったときは、観光スポットが複数集まっているポイントを探してみてください。とくにおすすめなのは「堂々島付近のエリア」です。
堂々島付近のスポット
・天窓洞
・サンセットプラザ堂ヶ島
浮島付近のスポット
・しおさいの湯(浮島海水浴場)
宇久須付近のスポット
・黄金崎クリスタルパーク
堂々島付近は観光スポット・食堂などが充実しています。
そのため「ここでこれがしたい!」などの明確な目的がまだないときは、まず堂々島付近にあるスポットを中心に旅行プランを立てるとよいでしょう。
また宇久須にはガラス工房が複数集まっているため、ガラス工芸品を見たい方は宇久須エリアを観光プランに組み込んでみてくださいね。
5.西伊豆町へのアクセス
西伊豆町には駅がないため電車でむかう際は、バスに乗り換える必要があります。
フェリーを使う手もありますが、「駿河湾フェリー」の運航ルートは清水港~土肥港までなので、東京からフェリー1本で駿河湾に移動するといったことはできません。
マイカーを使わない場合は、複数の乗り物を組み合わせて西伊豆町までむかうこととなります。
【東京から電車+バスでいく場合】
1.東京駅から伊豆急下田駅に向かう
2.伊豆急下田駅から下田駅(バス)に乗り換え、堂々島で降りる
【東京から電車+フェリー+バスでいく場合】
1.東京駅から静岡駅にいき、熱海いきの電車に乗り換え、「清水駅」で降りる
2.清水港乗り場から「駿河湾フェリー」に乗り、土肥港にいく
3.土肥港フェリーターミナルから無料シャトルバスに乗り、堂々島で降りる
※無料シャトルバスは事前予約制です。
※無料シャトルバスが利用できるのは、2022年4月25日~2023年3月31日までです。(2022年11月時点)
※予約は駿河湾フェリー公式ホームページからおこなえます。
上記では出発地点を東京に統一してそのアクセス方法をご案内いたしましたが、東京からいく場合は「電車+バス」がよいでしょう。
フェリーを使うとよいのは、駿河湾の近くに住んでいる・駿河湾までのアクセスがよい場所にいる方です。
住んでいる場所によってはフェリーを使うと、かえって移動に時間や費用がかかることがありますのでご注意くださいね。
ちなみに、清水港~土肥港を駿河湾フェリーで移動する場合、片道約70分かかります。
6.まとめ
西伊豆町には駿河湾を中心に、その豊かな海が楽しめる観光スポットがたくさんあります。
肌で海水の冷たさを、鼻で潮風を、耳で波の音を。そして舌で西伊豆町の新鮮な海鮮を味わえば、全身で西伊豆町が楽しめますよ。
自販機や売店などがすぐに見つからないことも踏まえて、観光の際は水筒や飲料水の用意があるとよいでしょう。
掲載情報は投稿日時点のものです。 掲載情報は各業者の公式サイトなどの公開情報を独自に収集したものであり、弊社独自の観点によるものです。 実際のサービス内容を保証するものではありません。 各サービス内容は様々な条件によって変更される場合があります。 実際の利用時は必ず各業者に詳細をご確認ください。