- 航路情報
2023.07.04
沖縄から北海道まで飛行機でどのくらい?北海道旅行のお得な行き方

沖縄から北海道までの直線距離は2,000㎞以上あります。そのため北海道と沖縄では「同じ日本なの?」と思うほどたくさんの違いが見られ、観光するのも楽しいです!しかし2,000㎞以上も離れているということは、移動時間も料金もかなりかかるのでは……と心配してしまいませんか?
沖縄から北海道までは実際どのくらいかかるのでしょうか?また、通常よりもお得に旅をする方法もあるのです。今回は沖縄から北海道までの移動時間や料金、そしてお得に行ける方法をご紹介します。
北海道への旅をお考えの方は、ぜひ、参考にしてみてください。
以下のボタンから、那覇空港~新千歳空港間のお得な航空券を簡単に見つけられますよ!
沖縄から北海道までの移動時間
まずは沖縄から北海道までの移動時間を見ていきましょう。
飛行機の場合、那覇空港から新千歳空港までのフライト時間は3時間20分です。搭乗手続きなどの時間を含めると、移動時間は約4時間20分ほどになるでしょう。
ちなみに新千歳空港から札幌駅までは電車で約40分かかりますので、札幌から沖縄に向かうにはトータルで5時間ほど見ておくと十分です(遅延やその他トラブルがない場合)。
沖縄から運航している航空会社
続いて、沖縄から運航している航空会社を見ていきましょう。
那覇空港から新千歳空港まではANAが1日に1便運航しています。那覇空港を出発する時刻は13時5分です。1便のみの運行なので、乗り遅れのないように注意してくださいね。
沖縄から北海道までの料金
さて、沖縄から北海道までの料金はどのくらいでしょう。
※那覇空港~新千歳空港(2018年2月5日搭乗の最安値)
那覇空港から新千歳空港までの普通運賃は70,100円です。しかし75日前までに予約すると21,700円と、普通運賃より48,000円以上安くなります。また、3日前までに予約した場合でも普通運賃より25,000円以上安くなります。
那覇空港から新千歳空港までお得に行くのであれば、早期予約によって航空券がお得になる「早割」を活用しましょう。
北海道旅行のお得な時期
これまで、沖縄から北海道までの移動時間や料金についていてご紹介しましたが、沖縄から北海道までは移動時間も料金もかかりますよね。もちろん移動時間は短縮のしようがありませんが、北海道旅行をもっとお得にするためにはどうしたらいいのでしょう?
実は航空券の料金は時期によって変わります。一般的に航空券が高くなる時期は「お盆」や「年末年始」などの長期休暇にあたる時期です。また、一般的に航空券の安い時期であっても目的地によっては、気候やイベントなどで利用する人が多く、料金が高くなることがあります。
北海道までの航空券が安い時期は、「12月初旬」「1月中旬」「4月」「ゴールデンウィーク後」「10月下旬~11月」です。
北海道までの航空券は、クリスマスや大晦日、お正月を除く冬の時期が安くなります。ただし例外として、2月は「札幌雪祭り」が行われるので、旅行客も多く料金は高くなります。
・冬の北海道でおすすめの服装
冬の北海道は見どころもいっぱいですが、日中もかなり冷え込みます。寒くてのんびり観光できない……とならないためにも、暖かい服を用意しておきましょう。上着は、フード付きの厚手のコートや、ダウンジャケットがオススメです。丈が長いものを選ぶと、おしりまで暖かいですよ。また、女性の場合、スカートではなく、パンツを選んだ方がいいです。
北海道は、外気は冷たいですが、室内は暖房が強めに効いていて、上着やマフラーを付けたままでは暑いと感じることもあります。大き目のバッグを持って行くと、脱いだ上着などを入れておくのに便利です。
まとめ
沖縄から北海道までは、移動時間も長く、料金も少し高いです。お得に北海道まで行くのであれば、早割を活用することはもちろん、安い時期を選ぶといいでしょう。航空券の安い冬の時期は、見どころもたくさんありますが、のんびり観光するには少し寒いです。しっかりと着込んで暖かくしていくのがオススメです。
沖縄から北海道までの航空券をお探しでしたら【ソラハピ】のチケット検索ページをチェックしてみてください。お得な航空券を見つけることができますよ。
北海道行きの航空券検索
那覇空港発~新千歳空港着の航空券予約はこちら
新千歳空港発~那覇空港着の航空券予約はこちら
掲載情報は投稿日時点のものです。 掲載情報は各業者の公式サイトなどの公開情報を独自に収集したものであり、弊社独自の観点によるものです。 実際のサービス内容を保証するものではありません。 各サービス内容は様々な条件によって変更される場合があります。 実際の利用時は必ず各業者に詳細をご確認ください。