- 飛行機の乗り方
2023.07.04
飛行機に化粧水は持ち込めるの?機内持ち込みのルールを確認しよう!
健やかな肌を保つため、日ごろから日焼けや乾燥に気を付けているという方は、多いと思います。そのため出張や旅行に出かける際は「日ごろから愛用しているスキンケア用品を持っていきたい!」と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし飛行機には持ち込み荷物を規制するルールがありますので、場合によっては日焼け止めや化粧水などのスキンケア用品は持ち込みを断られる可能性があります。
そのため今回は飛行機に化粧水などの液体を持ち込む際のルールについて、分かりやすく解説していきます。
飛行機の液体持ち込みルール
それでは飛行機に化粧水を持ち込むことはできるのでしょうか?まず結論から申し上げると、一定の条件をクリアすれば飛行機に化粧水を持ち込むことはできます。
しかし飛行機を利用するうえで化粧水は「液体物」に分類され、持ち込みにあたっては、細かな制限が設けられています。
こうした制限は、搭乗する飛行機が国内線か国際線かによってもルールが異なるため注意が必要です。
この章では「国内線・国際線」いずれの場合でも「搭乗前の預け入れ」も「機内への持ち込み」も不可とされる液体物をご紹介いたします。
【機内持ち込み不可の液体物】
引火や爆発の恐れがあるもの
①高圧ガス
・ライター用補充ガス
・カセットコンロ用ガス
・キャンプ用ガス
・ダイビング用ボンベ
・スプレー缶
②引火性液体
・オイルタンク式ライター
・オイルライター用燃料
・ペイント類
③毒物となるもの
・酸化性物質
・瞬間冷却材
・漂白剤
・小型酸素発生器
④毒物類
・農薬
・殺虫剤
このように液体物だけをみても、飛行機に一切持ち込むことが出来ないとされるものは意外と多いということがお分かりいただけたと思います。
次の章では飛行機に化粧水を持ち込むときのルールを具体的にご紹介しますので、ご確認ください。
飛行機に化粧水を持ち込むときはどうすればいい?
それでは飛行機に化粧水を持ち込むには、どうすればいいのでしょうか? 国内線と国際線の飛行機についてそれぞれの持ち込みのルールを見ていきましょう。
【機内持ち込みのルール/国内線】
・容量:中身の液体物は合計で2ℓまで持ち込み可能
・容器のサイズ:1つの容器サイズが500gもしくは500ml以内の容器
・収納方法:指定無し
・収納する袋のサイズ:指定無し
・持ち込み可能な収納袋の個数:液体物の容量や容器のサイズ持ち込み手荷物に収まるようであれば、個数制限無し
※ただし国際線ターミナルから出発する国内線の場合は、液体物の持ち込み制限に下記国際線の規定が適用されるため注意が必要です。
【機内持ち込みのルール/国際線】
・容量:100ml以下
・容器のサイズ:100ml以下の容器
(100mlを超えるサイズの容器に100ml以下の液体物を入れた場合は、持ち込み不可)
・収納方法:全ての容器を「ジッパー付きの透明プラスチック製袋」に収納する
・収納する袋のサイズ:容量1ℓ以下の袋であること(縦横の合計40㎝以内が目安)
・持ち込み可能な収納袋の個数:旅客1人あたり1個のみ可
国際線は持ち込み規制が厳しいので要注意
ここまでご紹介してきたように飛行機を利用するにあたっては、日ごろ何気なく使用している化粧水のような液体物に対しても細かな制限があり、特に国際線のルールは厳しくなっています。
さらに機内持ち込みが可能な量も、国際線の場合はごく少量に限られるため注意が必要です。
そのため海外へ行く場合には無理して飛行機に化粧水を持ち込むよりも「到着地で調達する」という方法も選択肢の一つとして心にとどめておくとよいかもしれません。
いずれにしても飛行機を利用する場合は、あらかじめ持ち込み荷物のルールを確認しておくことをオススメします。
まとめ
今回は飛行機に化粧水などの液体物を持ち込む際のルールについてご紹介いたしました。国内線と国際線それぞれに制限内容が異なるということをお分かりいただけたのではないかと思います。
日ごろから愛用している日焼け止めや化粧水などの品を飛行機に持ち込みたいという場合は、前もって各航空会社の持ち込み荷物の条件を確認し、適切に梱包するようにしましょう。
もしも飛行機を利用しての旅行や出張などをご検討中でしたら、ぜひ一度【ソラハピ】のチケット検索ページをチェックしてみてください。きっとお得な航空券を見つけることができますよ!
掲載情報は投稿日時点のものです。 掲載情報は各業者の公式サイトなどの公開情報を独自に収集したものであり、弊社独自の観点によるものです。 実際のサービス内容を保証するものではありません。 各サービス内容は様々な条件によって変更される場合があります。 実際の利用時は必ず各業者に詳細をご確認ください。