- 航路情報
2023.07.04
愛知・名古屋から山形|新幹線と飛行機どっちがよい?飛行機の便数に注意!【高速バス・行き方・運賃・移動時間】

愛知から山形へ移動しようと考えたとき、移動手段としては飛行機か新幹線を利用するのが一般的です。なかでも、飛行機は移動時間を短くできるため、利用したいという方も多いでしょう。ただ、その分料金が高いというイメージがどうしても強いですよね。
しかし、場合によっては新幹線よりも飛行機の方が料金が安くなることもあるのです。そこでこの記事では、愛知から山形への移動で飛行機を安く利用する方法を紹介していきます。なお、新幹線を利用する場合と比較しながら見ていきましょう。
以下のボタンから愛知~山形間の航空券を検索できます。
1.愛知から山形への飛行機と新幹線の料金
早速ですが、愛知から山形へ移動する際の、飛行機と新幹線の片道料金はどのくらいかかるのか、この章で比較して見てみましょう。また、あわせて飛行機と新幹線それぞれの安く利用する方法についても触れていきますね。
飛行機の料金
飛行機の場合、そもそも愛知から山形へはJALとFDA(フジドリームエアラインズ)が共同で、いわゆるコードシェアで小牧空港から山形空港という路線を運航しています。そのため、この路線の航空券はJALとFDA(フジドリームエアラインズ)の両方で販売されています。
JAL | FDA(フジドリームエアラインズ) | |
---|---|---|
普通運賃 | 31,800円 | 30,800円 |
75日前 | 14,400円 | ― |
75日前 | 14,400円 | 11,300円 |
45日前 | 14,900円 | ― |
28日前 | 15,900円 | ― |
7日前 | ― | 13,300円 |
3日前 | 16,500円 | ― |
1日前 | ― | 18,300円 |
※2019年8月27日時点、2019年11月11日の運賃です。
※FDAの普通運賃は2019年10月27日の運賃です。
※FDAは、別途燃油特別不可運賃が必要です(2019年9月発券分300円)。
※消費税込です。
※運賃は変動することがあります。
上記の表のように、JALが運航する飛行機を利用して移動した場合、料金は普通運賃だと31,800円です。しかし、搭乗日よりも早めに予約することで割引が適用される、上記の表の○日前という早期予約割引を利用すればとても安くなります。なかでも75日前に予約した場合に関しては、14,400円で予約購入することが可能で、普通運賃と比べて17,900円も安くなっています。
また、FDA(フジドリームエアラインズ)が運航する飛行機を利用して移動した場合、急なフライトの1日前に予約した場合でも早期予約割引運賃となり料金は18,300円となっていて、普通運賃と比べるととても安いことがわかりますね。さらに、45日前に予約した場合は片道の航空券を11,300円と格安で予約購入することが可能になります。
つまり、愛知から山形へ飛行機を利用して安く移動する方法は、できるだけ早めに航空券を予約するということ。移動予定まで時間に余裕のある方はもちろん、フライトの1日前でもこの早期予約割引を利用できる場合もあるので、ぜひ利用してみてください!
航空券の予約購入はソラハピの最安値カレンダーが便利
先ほどもお伝えした通り、愛知から山形への移動で飛行機を利用する場合、JALかFDA(フジドリームエアラインズ)で航空券を予約購入することになります。しかし、それぞれの航空会社でそのタイミングで利用できる早期予約割引が違ったり料金が違ったりすることもあるため、安く飛行機で移動するにはそれぞれの料金の比較をする必要があります。
そんなときに便利なのが、当サイトのソラハピです。ソラハピは、国内主要航空会社の格安航空券を多く取り扱う航空券販売サイト。そんなソラハピでは、出発地・到着地・出発日を選択するだけで該当路線の安い航空券を簡単に検索することが可能となっています。
さらに、最安値カレンダーという機能が非常に便利。これは、該当路線を運航する航空会社の航空券のなかで最安値の料金をカレンダー形式で表示してくれるというものです。飛行機の料金は日によって変動することもあるため、安い航空券を予約購入するとなるとその都度航空会社ごとに比較をする必要があります。しかし、ソラハピの最安値カレンダーを利用すればそんな手間もかからないのです。
愛知から山形へ飛行機を安く利用して移動したいという方は、以下のボタンから最安値カレンダーを見ることができるので、ぜひソラハピを利用してみてください!
なお、ソラハピではサイトのトップページから航空券を検索し、予約購入することもできます。簡単な利用方法は以下の通りですので、利用する際はぜひ参考にしてください。
▼ソラハピでの航空券検索から購入までの流れ
1.出発地・到着地・出発日を選択
・ソラハピトップページに、出発地・到着地・出発日を選択する箇所があるので、希望にあわせて選択しましょう。
2.希望の航空券の選択
・検索結果に各航空会社の航空券が一覧で表示されるので、希望のものを選択しましょう。
3.申込者情報の入力・支払い方法の選択
・氏名や生年月日、連先を入力して、支払方法(クレジット決済/銀行振込/コンビニ決済)を選択しましょう。
4.予約確定・購入手続き
・航空券、入力した情報などに間違いがなければ予約を確定しましょう。その後、ソラハピより購入手続きに関するメールが送られるので、それに従い支払いを済ませたら購入派完了となります。
※購入の確認が取れたらソラハピより搭乗時に必要となる「予約番号」もしくは「確認番号」の記載されたメールが届きます。これは、搭乗当日のチェックインをする際に必要となるため、大切に保管してください。
新幹線の料金
愛知から山形への移動で新幹線を利用する場合は、名古屋駅から新幹線「のぞみ」でいったん東京駅へ行き、新幹線「つばさ」に乗り換えて山形駅へ行くという経路となります。気になる料金は、以下の表で確認してみましょう。
新幹線 | |
---|---|
普通運賃 | 19,090円 |
上記の表のように、名古屋駅から山形駅までの料金は普通運賃で19,090円です。内訳としては乗車券10,480円、特急料金8,610円となります。
この新幹線の料金を安くする方法としては、往復割引を利用するという手があります。この往復割引は、同一区間のきっぷを往復分同時に購入する場合に片道の走行距離が601km以上であれば適用され、乗車券の料金から1割が引かれるというものです。
ただし、この往復割引はJRの在来線や新幹線に適用されるものですが、新幹線の場合は乗車券のみが割引適用となり特急券には適用されないため、この点は頭に入れておきましょう。
なお、名古屋駅から山形駅までは601km以上の走行距離がありますので、往復割引が適用されます。このように、愛知から山形へ移動する上で新幹線を利用する場合には、往復分のきっぷを2回に分けて買うより1回でまとめて買うことがおすすめです。
2.愛知から山形への飛行機と新幹線の移動時間
愛知から山形へは新幹線より飛行機の方が移動時間を短くすることが可能であるということを、本記事の冒頭でも紹介しました。では、実際にはどのくらいの移動時間となるのでしょうか?飛行機と新幹線の移動時間を、それぞれ比較して見てみましょう。
飛行機の移動時間
飛行機の移動時間は、小牧空港から山形空港までのフライト時間となります。このフライト時間は、約1時間5分です。なお、飛行機を利用した場合にかかる移動時間としては1点、考慮しなければならないことがあります。それは、搭乗手続き時間です。
搭乗手続きとは、飛行機に搭乗する前におこなうチェックインや荷物の預託手続きなどのことを指します。この搭乗手続き時間は、空港の混み具合などにより差はありますが、1時間程度はかかると見積もっておくとよいでしょう。そのため、フライト時間と合わせると飛行機の移動時間は合計で約2時間5分ということになります。
新幹線の移動時間
では次に、新幹線を利用して愛知から山形へ移動した場合を見ていきましょう。新幹線の場合の移動時間は、約4時間30分です。なお、愛知から山形への移動で新幹線を利用する場合には東京で乗り換えをする必要がありましたね。この乗り換えが上手くいかなければ、プラスで1時間ほどかかってしまうこともあります。
ただし、いずれにしてもやはり飛行機と比較すると大幅に時間がかかってしまうということがわかりますね。
3.愛知から山形への移動で飛行機を利用する際にはダイヤに注意
ここまで、愛知から山形への移動について飛行機と新幹線それぞれを利用した際の料金と移動時間を紹介してきました。その結果、飛行機のメリットが大きいことを理解していただけているのではないでしょうか?
しかし、じつは飛行機を利用する上では知っておかなければならないことがあるのです。それが、ダイヤについて。まずは、実際に小牧空港から山形空港への飛行機のダイヤを確認してみましょう。
JAL・FDA(フジドリームエアラインズ) | |
---|---|
小牧空港→山形空港 | 9:40→10:45 11:10→12:15 |
山形空港→小牧空港 | 11:15→12:25 16:40→17:50 |
※2019年8月27日時点の情報です。
上記の表のように、なんと小牧空港から山形空港へは1日に2便しかフライトしていません。また、逆路線に関しても同じです。そのため、愛知から山形への移動で飛行機を利用する際には、このダイヤをしっかり考慮して予定を立てる必要があります。
ここで、小牧空港から山形空港へはJALとFDA(フジドリームエアラインズ)が運航しているのにこんなに便が少ないのか、と疑問に感じる方もいるかもしれませんね。
本記事の前半でも触れましたが、この小牧空港から山形空港という路線はJALとFDA(フジドリームエアラインズ)が共同で、つまりコードシェアで運航しています。このコードシェアとは、同じ路線を同じ機体を用いて複数の航空会社が共同で運航するというものです。そのため、ダイヤは同じとなるのです。
4.とにかく料金を安くしたいなら高速バスという手もあるが……
愛知から山形への移動において、ここまで飛行機と新幹線を利用した場合の料金と移動時間を見てきました。また料金に関して、それぞれの移動手段には安くする方法はありましたね。しかし、なかにはもっと料金を安くしたい、という方もいるかもしれません。
そんななかで、高速バスを利用して移動しよう、と考えている方もいるのではないでしょうか。そこでここでは、愛知から山形へ高速バスを利用して移動する場合の料金と移動時間を確認していきます。それでは早速、料金と移動時間を以下の表で確認してみましょう。
愛知→山形 | |
---|---|
料金 | 4,400円~ |
移動時間 | 約14時間 |
※料金は2019年10月4日調べの同月の最安値です。
※移動時間は出発・到着場所などにより変動することがあります。
上記の表から、料金に関しては飛行機と新幹線と比較するとダントツの安さとなっています。しかし、気になるのが移動時間でしょう。なんと10時間を大幅に超えており、非常に時間がかかることがわかります。また、この長時間を車内で過ごさなければならないということから、体力的なつらさもあるでしょう。
さらに、愛知から山形へ高速バスで移動する際には直通では移動できないため、新幹線と同じく乗り換えが必要となります。乗り換え場所としては、基本的には東京が多いようです。つまり、愛知→東京→山形という経路になります。また、乗り換えが必要ということで移動時間がさらに追加されてしまうおそれもあるのです。
高速バスの料金は、確かに魅力なものとなっています。しかし、移動時間などにおいては大きなデメリットといえるでしょう。愛知から山形への移動で高速バスを利用しようと考えている方は、これらのことをしっかり頭に入れておく必要があります。
5.新幹線と飛行機どちらを選ぶべきか
愛知から山形への移動における料金や移動時間について、ここまで見てきました。では、飛行機と新幹線のどちらを利用するのがよいのでしょうか?最後にここで、それぞれの移動手段のメリット、デメリットを復習しておきましょう。
まず、移動時間を短くできる飛行機についてですが、愛知から山形へはJALとFDA(フジドリームエアラインズ)が運航する飛行機を利用すれば、小牧空港から山形空港まで約1時間5分のフライトで到着できる、という大きなメリットがあります。なお、フライト時間とは別に搭乗手続きに1時間ほどかかるとしても、移動時間は約2時間5分ほどです。
また、山形空港から主要駅である山形駅へは連絡バスを利用して、約45分で行くことができます。つまり、山形駅までの移動時間としては合計で約2時間50分となります。この移動時間は、新幹線よりも約1時間40分短い時間となります。よって、移動時間に関してはやはり飛行機にメリットがあるといえるでしょう。
また、料金の高いイメージのある飛行機ですが、早期予約割引を利用すれば新幹線よりも安くすることは可能です。よって、移動時間と料金の両面から見ても飛行機がおすすめな移動手段であるといえるでしょう。
ただし、飛行機は小牧空港から山形空港への1日に利用できる便数が2便しかないというデメリットもあります。そのため、急に当日飛行機を利用して愛知から山形へ移動しなければならなくなっても、便の本数が少ないことからすでに満席となっていることもあるかもしれません。また、そのような急な場合は、早期予約割引を利用できないこともあるでしょう。そのため、急に愛知から山形へ移動しなければならなくなった際には新幹線を利用する方がよい場合もある、ということは頭に入れておきましょう。
6.まとめ
愛知から山形へは、飛行機か新幹線を利用して行くのが一般的です。なかでも、飛行機は移動時間を短くすることができる上、料金に関しても早めの予約で安くなる早期予約割引を利用すれば新幹線より安くすることができます。
そのため、これらのことから急な予定でなければ飛行機を利用するのがおすすめであるといえるでしょう。なお、愛知から山形へはJALとFDA(フジドリームエアラインズ)が運航しています。そのため、予約購入するタイミングで安くなる航空会社を簡単に見つけることが可能なソラハピをぜひご利用ください!
掲載情報は投稿日時点のものです。 掲載情報は各業者の公式サイトなどの公開情報を独自に収集したものであり、弊社独自の観点によるものです。 実際のサービス内容を保証するものではありません。 各サービス内容は様々な条件によって変更される場合があります。 実際の利用時は必ず各業者に詳細をご確認ください。